本ページでは、Titan FTP Server NextGen を、新しいサーバー (コンピューター) に移行する方法をご案内します。
NextGen 2.x と 1.x 系列では操作方法が異なります。
本ページの操作前に、必ず最新版へのアップデートをお願いします。
Titan FTP Server NextGen 2.x 系列
【操作手順】
- 管理ポータルの
をクリックして表示されたボタンから
をクリック
(起動中の全てのサーバーで同じ作業を実行) - サーバー構成のバックアップをエクスポートして、新しいコンピューターに移動
(バックアップ方法は「サーバー構成のバックアップと復元」を参照) - タスクマネージャー または コントロールパネルから「サービス」を開いて SrtSrxServerService を停止 に変更
- 新しいコンピューターに Titan FTP Server NextGen をインストール
- ショートカットから管理ポータルを開いて、初期管理者アカウントを作成後、管理ポータルからサインアウトして OS を再起動
- 管理ポータルにログインして 「Default Server」 を削除 (または停止)
をクリックしてバックアップファイルをインポート (復元)
(復元方法は「サーバー構成のバックアップと復元」を参照)- サーバーの「サービス」に移動して各プロトコルの IPアドレスを確認 (必要に応じて適切な IPアドレスに更新)
- 試用版の状態でファイル転送のテストを行い、問題なく動作することを確認後、旧コンピューターで使用していたデータ (ファイルやフォルダ) を新サーバーに移動
- 旧コンピューターの Titan FTP Server をアンインストール
残しておく場合はアクティベーション解除後、SrtSrxServerService を「停止」
(アクティベーションの解除方法は「アクティベーションを解除」を参照) - 新しいコンピューターの管理ポータルにログインし、[製品情報] タブに移動
をクリックして下図画面でシリアル番号を登録
ライセンス情報が更新され、アクティベーションが完了したことを確認
【参考情報】