- Titan FTP 2019 から Titan SFTP Server にアップグレードする予定です。
注意点があれば教えてください。 - 前提条件や、アップグレード前の注意点を以下にご案内します。更新前に必ずご確認ください。
【前提条件】
- バージョン 2019 ビルド 3675 がインストール済みであること。
- 保守有効期限内のシリアル番号でアクティベーションされていること。
- 動作要件を満たした環境であること。
【注意点】
- 新しいサーバーに Titan SFTP Server をインストールして、Titan FTP 2019 以前の設定を直接移行することはできません。
新しいサーバーに バージョン 2019 ビルド 3675 をインストールして、設定を移行しておく必要があります。 - バージョン 2017 以前からのアップグレードの場合、バージョン 2019 ビルド 3675 を経由した場合でも、設定が正しく移行されない場合があります。
移行後は必ず各設定を再確認してください。 - 自動で移行できない設定項目があります。
事前に Titan SFTP Server に移行されない設定について をご確認ください。 - アップグレード後に、従来のサービス SRTSERVERDAEMON (Titan FTP Server Daemon)は停止します。(削除はされません。)
Titan SFTP Server をご利用いただく場合は、停止した状態にしておく必要があります。 - Titan SFTP Server のサービス名は SrtSrxServerService で、表示名は Titan SFTP Server です。
- 管理にはブラウザを使用します。適合ブラウザは『動作環境』でご確認ください。
- Titan SFTP Server では、ローカル管理に 31443 番ポートを使用します。
- Titan SFTP Server では、FTP の遅延バッファサイズの調整機能が搭載されていません。
- ログファイルのタイムスタンプは GMT (UTC) で表示されます。現時点で JST に変更することはできません。
- 2.0.28 以降では UI がリニューアルされます。ディスプレイ解像度が低い場合、一部の文字が見切れるためご注意ください。(1920 × 1080 以上の解像度を推奨)